続、そして終。 非、そして反。
7/6に冒頭の10分公開されてからそれ以降も予告編をチラチラ見せ始めたシン・エヴァ
これがおそらく最終章。
その前のQが2012年の11月公開だったので、すでに7年近く経過しています。
Qが公開されたときからシン・エヴァの考察は腐るほどあったので、n番煎じなんだろうw
たまたま8/9に公開されたこれみて
7/6のだとか前作さかのぼったりしてました。
なので、今回個人的に思ったこと書きます。
中でも気になったのは劇場版3作品についてたサブタイトルです。
・序 you are (not) alone
・破 you can (not) advance
・Q you can (not) redo
そして、冒頭にもかいた「続、そして終。 非、そして反。」
非、そして反ということは、
恐らく、「違うよ、反対だよ」という意味でしょう。
今までのサブタイトルを読み替えることになるんでしょうか。
発音はしませんが、タイトルの最後には「:||」楽譜で反復を表す記号らしいです。
そうなると
・序 you are not alone
・破 you can not advance
・Q you can not redo
中でもyou can not advanceということは、恐らく◯◯インパクトによる人類補完計画では何も意味を成さないということでしょう。
起こしても世界の根幹はループするだけ(言うなれば 旧劇→新劇かと)
カヲルくんはQにおいて、世界の修復ができると
言ってましたが、やり直しはできない。
恐らくあのやり方はダメということなんでしょう。
恐らくフォース・インパクトを止めるということになると予想。
実際、予告編ではガフの扉あいてる感じしましたし。
あと、予告編にはカヲルくんでてましたが、これは恐らく
この青で囲ったうちのひとつが出てきたんだと思われます。
彼は記憶を引き続くことができるので、その点も問題ないはず。(破でそのようなセリフをいってるので)
ちなみに、左4つは序を見てもらえばわかりますが、セカンド・インパクトを起こしたものだと思われます。(よくある考察)
それにQで死ぬ際にも、また会えるよと言ってたので。
気になることばかりですが、
実際公開されてみないとどうなるかわからないので待つしかない・・・・
ちゃんと終わるのかも怪しいしw